フリーランスの取引先の選び方

カテゴリー その他

フリーランスを長くやってると、いろんな取引先とお仕事をします。
どんな取引先とも笑顔でお取引できればいいのですが、一人でやってる以上、あまり条件の良くない仕事を請けて、もっと条件のいい仕事を見送るなどはしたくないものです。
作業量には限界がありますし、案件もですが、取引先自体にも優先順位を付けて、売上、スキル、メンタル的に効率良く気持ちの良い仕事を選んでいきたいものです。

そこで、取引先を
・支払いがよい(予算がある・支払遅延がない)
・勉強になる(スキルアップできる)
・相性が良い(仕事がしやすい、人間関係が円満)
の3軸で考えて、どんな取引先が望ましいのかを考えてみました。
(上から目線に思えるかも知れませんが、お互いいつ切るか切られるかみたいな、適度な緊張感があった方が健全だと思います)

・支払いよい、勉強になる、相性が良い
→理想の取引先です。ここに全力を尽くしましょう。

・支払いよい、勉強になる、相性が悪い
→我慢できるなら、がんばりましょう。あなた次第。

・支払い良い、勉強にならない、相性がよい
→同じこと、似たようなことをやってればいいので、ある意味楽です。
長期的な付き合いをするのなら、ここが無難です。
場合によっては外注を使ってより楽に稼ぐことも可能です。

・支払いよい、勉強にならない、相性が悪い
→楽だけど相性が悪いのは考え物です。「保険」の取引先といえるかもしれません。

・支払い悪い、勉強になる、相性良い
→微妙です。勉強にもなるし、相性がいいだけに、情が出てしまい、
切るに切れず、ある意味厄介かもしれません。 金か、それ以外をとるかです。

・支払い悪い、勉強になる、相性悪い
→将来的には取引をやめた方がいいでしょう。
スキルは他の仕事なりプライベートな制作で伸ばしましょう。他に注力した方が建設的です。

・支払い悪い、勉強にならない、相性良い
→楽な仕事ですが、将来的には取引をやめた方がいいでしょう。
他に注力した方が建設的です。保険的な取引先ですが、将来的には切るべき候補でしょう。

・支払い悪い、勉強にならない、相性悪い
→いうまでもなく、取引を止めた方がいいです。
付き合うのもですが、イライラするのも時間の無駄。

もちろん人によっては、
「支払いよい、勉強にならない、相性よい」が「ある意味理想」ではなく、「ダレるからダメ」などと、評価は変わってくるでしょうが、ほどほどに取引先が増えてきたら、こういったマトリックスを使って取引先を分析して、
今後の付き合いを考えてみると、自分がどこに注力すべきかがわかってくると思います。

その他の記事

フリーランスの取引先の選び方」に2件のコメントがあります

  1. はなさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

    社員レベルの仕事かどうか、外部ライターの仕事の範囲を超えてるかどうかは別の問題で、
    フリーランスは「何でお金をもらえるのか」が一番重要です。
    今からでも、最低限メールで作業範囲(何をもって納品とするか)、金額は確認しておいた方がいいです。

    最初は外部ライターという立場で関わったけど、それを超える仕事が発生しているのであれば、
    その作業への対価を頂戴しなければ、ただの都合の良いボランティアになってしまいます。
    もちろん、「それもそれで実績作りだ、経験だ」とはなさんが納得されるのならよいのですが、
    コメントを拝読する限り、少なくともはなさんが気持ちよく納品できなさそうに思えました。

    書きづらいこともあると思いますので、
    メールを頂ければ、もうちょっとつっこんだアドバイスなりさせて頂きます。

    すでにお読みかもしれませんが、この辺もご参照ください。
    本当にあった怖い業務委託契約書、あるいはフリーランスはきちんと契約書を読まないとわりと死ぬ
    http://take-a-job.info/archives/1842

    フリーランスのweb屋な人が、見積や注文書、請求書を発行する際の注意点。
    http://take-a-job.info/archives/779

  2. 記事、勉強になります。
    最近ライターとして仕事をはじめた者です。
    この業界は全くの初心者で、いわゆる育児との両立を考え
    在宅でできるライターの仕事を始めたという感じです。

    とある編集プロダクションから大手化粧品メーカーの
    カタログ制作の仕事を一緒にやりませんかとお話をいただいた
    のですが、これはよい経験になる!と早速右も左も全くわからないのに
    引き受けました。お金の契約や雇用契約なども特にはかわしておりません。

    コンテもプレゼン資料もすべてこちらで作成し、あちらはクライアントとの
    やりとりとプレゼンを行うのみ。
    書類の作り直しなど最終確認のみで作業はこちらがすべてやっています。
    打ち合わせも頻繁にあります。

    この仕事が初めてなのでちょっとわからないのですが、これでは社員レベルの
    仕事までさせられている感覚で、外部ライターの仕事を超えているように感じたのですが、
    こういうものなのでしょうか?

    コメントというか質問になってしまい、すみません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)