泡沫フリーランスだけど、人を雇うとしたら、面接で何をチェックするか考えてみた。

カテゴリー その他

Twitterでオモシロイ質問を頂いたので、真面目に考えてみました。

たけweb制作事務所はどんなとこなの?

そもそもたけweb制作事務所はどんな仕事をしてるのか、どんなビジョンを持ってるのかを簡単にご紹介。

うちについて

・小規模サイト、WordPress案件が多い。
直案件だとまるっと一サイトをディレクション~コーディングまでやってます。
・「これ、俺が作ったんだぜ?」とドヤれるような大きな仕事は、年に1回あるかないか。あってもNDA的に言えない場合が多い。
・最新技術を追いまくるようなことはないけど、周回遅れでも勉強するようがんばってます!逆に、ガンガン覚えてもいいけど、僕に丁寧に教えてちょうだい!(プレゼン・教育能力が高まるよ!)

求める人材像

・技術に対して以上に、お客さんに対して誠実であってほしい。目的や意味をお客さんと共有して、ゴールを見据えた提案力を持つ制作者になってほしい。
・デザインだけとか、プログラムだけとかより、デザイン+コーディングとか、コーディング+WordPress実装とかふたつ以上できるようになって欲しいです。全部できても当然おk。
・うちで働くのは1年くらいで、そのままフリーランスになるなり、他社でさらにスキルアップしてください。そのための実績を、うちで作ってください。
・うちで仕事をした人が、辞めても次の会社でうちに発注してくれるのが僕の目標です。もちろん、うちで末永く一緒に働いてくれると最高。

その他

・Twitter、FacebookなどSNSをやってもいいけど、仕事のことを公開アカウントで呟くのなら、アカウントは俺に教えて欲しい。どこで誰が見えてるかわからないし、別のお客さんが自分のことと思われる可能性もあるので、その辺に気をつけて欲しいです。
・技術書は欲しけりゃ月1万円分くらい買っていいんじゃないでしょうか。でもその分稼いでね!(*´ω`*)

どうやって募集すんの?

これ、地味に困ります。そんなお金がありません。まあFindjobくらい出稿する資金がないと、アレですが。
最近だとWantedlyをよく見かけるので、Wantedlyを使うのと、TwitterやFacebookなどSNSでの募集になると思います。

面接で何をみるか。

実績と、現状の情報収集能力、人柄。

まず実績。何より実績。

とはいうものの、そもそも他の制作会社での経験があるのに、うちで働きたいっつー人は相当モノ好きなワケで、普通に他業種とか、あんまweb制作経験ない人が応募してきそうな気がします。
もし実績があるなら、具体的にそのサイトの、どんな部分を作ったのか。
ただ、実績なんて当然イイモノしか出さないので、7割程度に見ます。

ここ最近で気になっているweb業界のトピック

いくらうちが最新技術に重きを向かないとはいえ、ある程度の継続性のある情報収集能力は必要です。
制作界隈でどんな人が気になるとか、どんな技術が気になるとか、どこまで押さえてるのかは気になります。
この業界はネットを見るのが趣味の人の方が、向いてると思いますし、普段の話題にもなるのでw

ここ一年で、何ができるようになったか

即戦力になるよーな人が来てくれれば最高っすけど、そうもいかないでしょう。
となると現時点の戦力より、いわゆるポテンシャル、成長能力が大事になってくるわけで、ここ一年で何を習得できたかを伺いたいです。

でも面接だけじゃわかんなくね?

そもそも履歴書や数十分の面接で相手をどれだけわかるのか。
となると、これです。

飲みに行く

当然こちらでお金は持つので、お店をセッティングしてもらう所から始めてもオモシロイです。
無難に食べたいモノとか場所を訊いてくるんでしょうが、そういった所も含めてどう「仕事」を進めるのか見られますし、いいお店を知ってるならこちらとしても、「いい店リスト」が増えてありがたいですし。
お酒を飲む・飲まないももちろんありますが、飲む人なら飲んだ時の方が素になりやすいでしょうから、より人柄が見えてきます。

実際に案件を振る

実際に軽い仕事をお願いして、仕事をしやすいか、スピードやクオリティを見ます。
どんな仕事をするかは、仕事をしてみないとわからないわけで、結局それが一番です。
ここ数年、いろんなことをしてきましたが、その人のことをよく知ろうとするのなら、一緒に仕事をしたり、何かを成し遂げることをするのが一番だと感じています。旅行をするとケンカするカップルとかよく話を聞きますが、そういうことだと思います。

可能なら、半日でもいいから、実際に事務所に来てもらって一緒に仕事をするのがわかりやすいです。
どこで躓くのか、どんな質問の仕方をするのかもわかります。

そういう意味では、インターンという形で(ちゃんとお金は払いつつ)しばらく一緒に仕事をしてから、最終的に一緒に仕事をするかを(お互い)決めるのが、無難かつ最適解だと思います。多少体力はいりますが。

まあ、フリーランスの方を一本釣りするのが一番てっとり速いんですがw

身もフタもない話

いやらしい言い方になりますが、僕の場合は結局一人なので、「僕が使いやすい人」が欲しいだけになります。
ただ、僕に都合が良いだけでは相手にはメリットが皆無です。当然僕もその人にとって「都合のいい相手」にならないといけけません。使いやすいとか、都合がいいとかいうと露悪的で語弊があるんですが、要は一緒に仕事がしやすい、うまく僕の穴をフォローしてくれるパートナーがほしいです。

一般的に社員は社長の3割も能力がない、と聞きます。そりゃそうです、社長くらいスキルがあるなら、独立してますw もちろん社長以上にスキルがある人もいるし、最終的にはたとえばプログラミングは僕より上になって欲しいのですが、泡沫フリーランスの下で働きたいというよーな人の現時点の実力に、そこまで期待してませんw まずは一緒に仕事をしやすいか、一緒に成長してくれるか。大事なのはそこです。

結局仕事って、お客さんにしても同僚にしても、相手に対してどれだけ誠実に尽くせるかだと思うので、お互い気持ちよく仕事ができるのが一番だと思います。

募集してないよ!人雇う金ないよ!

というわけで、たけwebデザイン制作事務所では、バイト君を募集していません!!
誤解のないようお願いします!!!
お問い合わせを頂いても、メシくらいはご一緒しますが、人雇うだけの売上ないから!!!残念(´;ω;`)

その他の記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)