平成27年9月関東・東北豪雨の際、猫を洗濯ネットに入れて救う救助隊員の写真が話題になりました。

災害時、水難救助隊員が猫に洗濯ネットをかけて救助→それにはちゃんとした理由があった! – Togetterまとめ
これ、実際どーなのか、やってみた!

続きを読む "病院で確認したけど、「猫に洗濯ネット」はいろいろ役立つ。"

自分用メモ。

「(軽いので)MacBookAirが欲しい、欲しい」とは、数年前から言い続けているが、未だにRetinaモデルが出ず、MacBookPro自体もだいぶ軽くなってきたので、そろそろMacBookProでも買おうかと思ってる。が、一方迷ってもいる。
自分の中で整理するために、記録としてメモを残しておく。

続きを読む "余は如何にしてMacBookProを欲す乎"

2015/9/7 19:00 追記:都々逸風の「サノケン降ろすにゃパクリはいらぬ、著作権さえあればいい。」というタイトルは不評なものの、中身は好評なので真面目なのに変えときますね!(*´∀`*)

オリンピックエンブレムの件、web系だけどデザイナーを自称してる者の端くれとして、書いておきたい。

続きを読む "オリンピック・エンブレム問題の焦点はパクリではなく明確な「著作権侵害」。"

以前の取引先の担当者(日本人)が、海外(イギリス)で働いてまして。
その方の紹介で、イギリスの会社(イギリスに法人があるけど、社員は日本人多いみたい)とお仕事をすることになりました。

んで、困るのが見積&請求。

続きを読む "海外(イギリス)から入金してもらう時の注意点"

ある日の午後。何気なーくクレジットの明細を見いていたら、見憶えのないiTunesストアでの決済が。

最近はパズドラの魔法石も買わなくなったし、アプリを買った覚えもない。
念のためiTunesストアで購入履歴を確認するも、当然履歴がない。

・・・不正利用だ(;´Д`)

続きを読む "クレジットカードがiTunesストアで不正利用された(;´Д`)"

どうも、進捗とかスケジュールって言葉が大嫌い苦手なフリーランスのたけです。
面白いエントリが話題になってたので、いっちょかみしてみます。

フリーランスに仕事を頼むなら、多少値が張っても「仕事が早い人」に頼む。

1週間・1ヶ月で80万とか270万とか、プログラマの方を想定されてるのでしょうか、80万の見積を書いただけでもビビる零細フリーランスとしては、羨ましい限りです。

元エントリを読んで、どうも微妙な感じがしたので、制作者側からの意見を述べてみます。

続きを読む "フリーランスだけど、正直スケジュールは余裕もって出すよね(´・ω・`)"

Twitterでオモシロイ質問を頂いたので、真面目に考えてみました。

続きを読む "泡沫フリーランスだけど、人を雇うとしたら、面接で何をチェックするか考えてみた。"