ブログではご無沙汰です。
えーとなんというか自分でもまだ信じられないのですが、
なんとWordCamp Tokyo 2011に登壇しちゃいます。
・・・わりとテンパってます(; ・`д・´) b
ブログではご無沙汰です。
えーとなんというか自分でもまだ信じられないのですが、
なんとWordCamp Tokyo 2011に登壇しちゃいます。
・・・わりとテンパってます(; ・`д・´) b
8月6日にオラクル青山センターにて行われた
「第2回東京フリーランスミーティング」ですが、
今度こそ無事終了いたしました!
今回も告知3日目で席が埋まってしまい、
「また行きたい!」「今度こそ!」と思ってい方には、
大変申し訳ない結果となってしまいました><
86名中79名と今回も高出席率で、
二次会に至っては61名と、大変多くの方にお越し頂けました。
パネラーの名村さん、こもりさん、黒野さん、
お越し頂いた皆様、そしてお手伝い頂いたボランティアスタッフの皆様、
本当にありがとうございました!
いよいよふりみーを今週末に控えておりますが、大変残念なお知らせを・・・。 8月6日の第2回東京フリーランスミー…続きを読む “【ご報告】第2回ふりみー、千貫さんがご欠席となりました。” →
ご報告が遅くなりましたが。
われらがかすみん&たくみんのユニット、design bits が満を持してリリースした、
Stagramaker(スタグラメーカー)のプレスリリースのお手伝いをしました。
てかむりやりプレスリリースを書かせて添削しました。
で、無事ITmediaさんに掲載されました!おめでとうございます!
8月6日(土)に開催される第2回東京フリーランスミーティングですが、 おかげさまで告知3日目にして定員に達しま…続きを読む “ふりみー、黒野明子さんがご登壇!” →
というわけで、前回用意した半分しか資料の発表ができなかったにも関わらず、盛況のうちに無事おわった東京フリーラン…続きを読む “8/6、第2回東京フリーランスミーティング開催します!” →
国内Web業界で活躍する方の素敵な名刺デザインいろいろ | Webクリエイターボックス
に刺激を受けて、
東京フリーランスミーティングで頂いた、インパクトのあった名刺をご紹介します。
ろくにセミナーとか参加したこともなく、
イベントの主催自体初めてで、司会も初めて、
プロジェクタ使ったプレゼンも初めてと、
初めてだらけのことだったのですが、なんとか無事好評のうちに終わりました。
イベント後のアンケートも落ちついたので、
東京フリーランスミーティングでの反省点をまとめます。
イベントやる方・参加する方には、なんかしら参考になるかもしれません。
http://twitter.com/#!/kazu_u/status/36445176972972032
すべてはkazuさんのこの一言から始まった・・・(´ー`)y━~~
3月6日の夜中の2時に告知して、7日の22時には速攻で(ほぼ)定員になったものの、
震災もあり、また開催まで1ヶ月以上あるので、
参加者の方のテンションがもつかなぁという不安もあったのですが、
http://twitter.com/#!/yokatsuki/status/61676722088722432
TwiPlaでの89名「参加」中82名が参加という高出席率で、
4月23日に、オラクル青山センターにて「東京フリーランスミーティング」、
無事(!?)開催終了いたしました!
東京フリーランスミーティングでご登壇頂くKICK Webの千貫りこさんに、 ブログで「東京フリーランスミーティ…続きを読む “千貫りこさんにブログで「東京フリーランスミーティング」の告知をして頂きました!” →
